普段は皆別々の現場で頑張っているので、皆で集まれる嬉しいイベントです。
来年もよろしくお願いいたします。
人生は挑戦だ!!!
大好評?!おのぼりさんツアー第2弾!
予約者名の看板に大爆笑・・・!
いーーーお天気で最高でした♪
新年の恒例行事はやっぱり大切!
1年はあっという間ですね。日々を大切に…
新企画★おのぼりさんツアー第1弾!たまには若々しく都内で遊ばないと~
ついに異次元を体験してきました
協力会の皆様、いつもありがとうございます。安全第一で、これからもよろしくお願いいたします!
最高のゴルフシーズン♪
あっという間に年度末。来期もガンバルゾ!
いっぱいついたー♪
今年は何かが足りない・・・
今年も大人が戦いに敗れる
全国の桜の一部ですが綺麗です。
カレーは最高\(^O^)/
今年も行ってきました!最高の天気と雪質(゚∀゚)
子供達はメキメキ上達して追いつけなくなるほど。でも40才を過ぎた人には「上達」「向上」という言葉は必要なくなってきた感じが…。
毎年恒例のもちつき大会、なんと今回で10回目!
晴天にも恵まれ、一年の良いスタートが切れました。さらなる飛躍の年になりますように!
今年もやっちゃいました…
たくさんの笑顔を明日へのパワーに繋げて、これからもがんばっていきましょう!
久しぶりのTMゴルフ塾。厳しい合宿に耐えきれるか!?
次回の企画に向けて引続き特訓だー!!
たまには真面目に講習会…?
いま一度気を引き締め、自己防衛して安全安心な生活を送りましょう!
2016年夏☆キャンプ企画☆
自然の中でしかできない遊びと、本格的な絶品料理の数々に感動しっぱなしの2日間でした!
笑顔のために!
今年も充実の「安全大会&親睦旅行」でした♪ 楽しい思い出を活力に、がんばっていきまっしょう!!
幸せで実り多き一年になりますように
初心忘るべからず!
今年も元気にぺったんぺったん!!
例年よりお餅が少なく感じたのは、子供たちが食いしん坊に成長しているから??
新たなる風を!
創立15周年記念発足バンド、「NOBRA PAN-1」の今後の活動に乞うご期待!
夏といえば、海!サザエ?!伊勢海老??
最高の夏の思い出です☆
汗ニモマケズ。
定期的に開催しています♪ 皆さん奮ってご参加ください!!
毎年楽しみな横浜の花火大会、今年も行ってきました!
た~まやー か~ぎやー と~らまーぐ
いけー!!俺たちの夢ー!!!
……夢の続きはまた次回。。
仲間の為に!
皆で助け合い、最高に楽しい時間を過ごせました。素晴らしい仲間たちに感謝!!
全てを大切に。常に安全対策を!
肉、肉、肉汁
モ~腹いっぱい!!
2015年、ご安全に!
書初めをして心機一転
もちはいつも通りに最高においしくいただきました!
気になる宝くじは・・・。 明日からしっかり仕事します
どこのチームのムービーが一番おもしろいか?
6チームのエントリー! 優秀作品賞はローション相撲!
全員合格! あま~~~い。
1ホール目からOBラッシュ。どうなることやら・・・
社員だった人が行きたいと話していた釣り堀での追悼企画
大物は爆釣じゃなかったけど、かなり楽しめました。
レジェンド=老い そうじゃないだろ!
やっぱり ほぼリハビリです。 ダイエットどころじゃありません。
サマージャンボ共同購入した結果!?
簡単に当たるもんじゃないです・・・。
弾丸登山では無かったが、かなり酸素不足に悩まされた。
社員全員で登るのは、7合目ぐらいがいいかも。
楽しい仲間とのゴルフは最高です!
1組目のスタートということで昼には終了。暑くなくベストコンディションでできましたがスコアは・・・
みんなで成し遂げる
優勝は「マッサマンカレー」のレシピを再現したチームの勝利!
とらまぐ精鋭部隊は任務をコンプリートできるのか?!
ここは広い!
独立する3名の社員を激励!
新たなる地にチャレンジする社員を応援します!
この日、この時、この瞬間。
気持ちの問題かも知れませんが、心が洗われた感じがします。
今年も やります! 食べまくります!
やっぱり つきたてのお餅は うまい!!
絶対に笑ってはいけない忘年会? 何が起きるのか!?
偶然にも企画が大晦日のTV番組とかぶり 結果NHKが当社の忘年会企画をパクった感じになった。。。
あまちゃん、鉄拳、フナッシー、金爆、進撃の巨人、、、
今年は『団結』というテーマで全員出し物に参加!
イノシシ鍋の為 === 猪*猪*猪 === 突撃~~~!!!!!
手強い相手に苦戦した面々。。。
トラスト企画 創立12年 マグマックス 創立10年
更なる飛躍の可能性を実現するため、新たなチャレンジが始まっています!
その起爆剤となるBBQを開催しました。
三重から特上の若鶏を送ってもらい、他にはおでん、トウモロコシ、ほっけ、さんまと美味しいもの三昧のBBQとなりました。
毎年恒例に祝えるよう、これからも爆進し続けます!
横浜の花火は約15000発規模で見逃せない大会。
降水確率50%の天気予報を覆し、最高の花火大会になりました!
山梨県富士吉田市にて安全大会を行いました。チームビルディングや座学を通じて社員の団結力がいっそう強くなりました。
熱き思いを語り合い仕事のように盛り上がりました。何事も安全第一で頑張りましょう!
会社の垣根を越え合同で白熱ゲーム!またお願いします!
絶品料理食べくらべ! 量が多くて食べきれない! 幸せのひととき。。。
山田自動車様の計らいでGT-Rで走行できました!!
お好み焼き もんじゃ 焼きそば 何でも食べ放題!!
今年もみんなでぺったんこ!!
2012最後のイベント!!
麻雀してるより うまいつまみ!?
子供たちも大はしゃぎ! いい汗かきました。
初心者がショートコースデビュー!
マグロのカブトには周りの人達も圧巻・・・。
☆ I LOVE GUAM ☆
復興協賛会社として 現地へむかった。
三陸海産再生プロジェクト FOXグループ 協賛
今年は横浜が決まってなかったので、横須賀に来てみました。
規模的には小さかったのですが、八景島の花火も見れ、初の花火大会のハシゴ♪
ガチンコでみんなボロボロ。。。
他社のフットサルチームと勝負! うちの会社フットサルチームあったっけ?
初のダイビング企画です!
江ノ島でも十分楽しめました。 でも、えぼし岩にこんなに人が来てるとは思わなかった。
久しぶりの食事会。 ジンギスカンで元気を回復!
食べ放題でみんな満足♪
雨の中でも楽しみました!
岩塩で焼いた肉 ユッケ スモークチキン ラーメン ケーキ まるでバイキング・・・
各人の仕事を共有し、スキルアップへ!
横浜は曇りであきらめかけてたその瞬間! 雲が薄くなり軌跡の一瞬を目撃!!
サーキットにて「安全運転講習」 暑くもなく、寒くもなく、絶好の走行日より!!
乗車姿勢をはじめ、クランク、8の字、縦列駐車、車庫入れ。 運転テクニックを学びました。
真剣に説明を聞いてる姿は、普段ではあまり見られない・・・。
豪雨時の走行体験、車幅感覚を磨く一本橋走行、乗り上げ停車など、様々なアトラクションを実施。
急ブレーキを体験し、万が一の対応に備える。
練習だけあって接触も。。。
縦列駐車が完了して はいポーズって、、、後ろ!! ひいてるよ。
バケットの講習
危険な使用方法を確認し安全操作を学ぶ。
お父さん、ケガしないように頑張って!
おもちゃ買ってね!
安全大会の後は「安全にドリフト走行!」
丸1日サーキットで様々な体験をして満足
春イベント恒例の「花見」 あいにくの雨だけどおいしい料理を食べ満足!!
そろった料理達はこれだっ!! 1・2・3
ささみ&カボチャフライ、定番のSP唐揚、花巻、ジャークチキン、サーターアンダーギー、スパムおにぎり、キッシュ、シフォンケーキ、チキンのコーラ煮、色付たまご、おでん。そして優勝は・・・・・・。
くぅ~~~うめェ~~~~ ダントツの10票を獲得した 『何日か煮込んだ牛スジ煮込』 これは売れる!
グルメをたっぷり堪能した後は、室内でバカ騒ぎ#
叩いて かぶって じゃんけんぽん! (`_`)ノ バシッ!
全員集合してまったりした後もまだまだ続く とらまぐイベント!
カラオケでストレス解消だ~!! 社員の関係のスナックへGO!
マヨら~が マイクを9Pに持ち替え こってりHIP HOP♪ 「9P最高♪ 9P最高♪ チェキラ!」
今回は社長の仲間「わいわい」のメンバーと合同イベント
菅平は緩斜面から急斜面まで多彩なゲレンデで、基本をマスターするには絶好。
大寒波の影響もあり、雪質は最高のサラサラパウダー!
子供たちも一面の雪に大興奮!
子供は無邪気なので、すぐ仲良しに。
子守もしてくれ大助かり!?
今年は家族参加も多く 異例の大人数!!
出産間近の妊婦も「ペッタン!」 縁起物? この8日後の1/12に無事出産! おめでとう!
もちを食べ忘れた人達。。。 今年こそ真面目な社員が増えますように。
もち、焼肉と満腹な面々。 正月太り確定=
今年は江ノ島のタワーを占領してのカラオケ大会!
最高得点「93点」のハイレベルな対戦!
忘年会のメイン(その1) 『NOBOXILE』のダンスと歌のパフォーマンス♪
この日の為に現場が終わってからの連日練習。。。 感動です。
子供もハッスル! しょ~しゅ~りき~♪♪
コスプレ(変装)あり、花火あり、10周年記念電飾文字、記念SPケーキなど・・・ もりもりだくさん
忘年会のメイン(その2) 『オオグロユキさん』の歌で大合唱♪ 1つになってる。。。
写真では語れない、みんなが作った最高の忘年会でした。 創立10周年も感慨深いです。
※これまでに開催されたイベントレポート→こちらからご覧下さい!
イベント情報ここまで (ページの先頭へ戻る)